かげつまき

かげつまき
かげつまき【花月巻(き)】
〔東京新橋の割烹(カツポウ)花月の女将(オカミ)の創意という〕
明治中期に流行した女性の髪形。 髻(モトドリ)を低くし髷(マゲ)を出した庇(ヒサシ)髪。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”